思いのままにペンでスラスラ

自分の好きなものについて好き勝手に書いたりレビューしたりします。

2021年買ってよかったものを書き出す



 

やるぞ年末っぽいブログ更新(挨拶)。

 

すっかり放置しまくりの廃墟ブログ状態なので年末っぽい話題で何とか蘇らせるぞ!!

n選的な縛りは特にせず思いついたまま書いていきます。やるぞ!!

 

 

 

 

机まわり・作業関係

在宅勤務環境として座椅子とローテーブルだけで凌ぐのいい加減良くないなと思ったので、今年頭に机を買った。

 

机(140cm×70cm)

いきなり万人に向けてというより「自分はこれが良かった!!」というエゴが漏れ出ているチョイス。木っぽさと引き出し付きでいい感じだったのでこれにした。

デスクサイズに関しては住環境によって最適が変わってくると思うけど、机の大きさは心の大きさに直結するという教えに従って、横120センチでも良いかな~という若干の迷いを振り切って140センチを買った。
結果としてはそれで良かったと思うし、ワンチャン160センチでも有りだったなという気持ちすら湧いているので、置ける限界サイズを攻めたほうが良さそうだなと僕は思いました。

 

 

PCスタンド

 

机でPCに向かう上で目線あんまり下げたくないな~という気持ちでモニタはモニタで使っているんだけど、そのときにノートPCのキーボード位置低いなの感覚があったのでスタンドを買った。

放熱も兼ねられるのと、テレビ会議するときノートPCのカメラが自分の目線に近い高さに来るので割と正面から顔を映せるというメリットもあって割と便利だなと思ってます。肩こりが軽減されているかは様々な要因がありすぎてよくわからない。

 

あとこれは今年でも無ければ、ほしいものリストから贈っていただいたから自分で買ったものでも無いんだけど、モニター台があると目線上げるのや台の下にノートPC収納できたりと色々と便利。

工匠藤井 モニター台 折りたたみ式 三段式幅調整 スマホとタブレットトレー キーボード収納 引き出し 8CM高度 耐荷重50kg モニタースタンド ノートパソコンスタンド PC作業にサポート 机上台 ブラック

 

 

フットレスト

 

人間工学に基づきすぎ問題。

足元の安定感を求めて買った。人間工学が何なのかはよくわからないけど、適度な柔らかさとか触った感触がとても良い。室内で使うので金属製は寒かったり普段の取り回しがちょっと嫌だな~という気持ちがあったので、そういう部分含めて満足してます。

 

 

 

ガジェット関連

まとめながら今年も色々なものを買ったなコイツ……という気持ちになってきました。

 

 

Apple Watch(Series 6)

(6はもう無いのでひとまず7のリンクを)

 

去年とりあえずMi band 5を買ってみて、運動や睡眠のログ取れるの良いな~という気持ちになり、ずっとiPhone使っていることもありApple Watch買っちゃうか~!になって買いました。

Mi bandと比べて圧倒的に活用できているかと言われたらそこまで活用できていない部分はあるんだけど、アクティビティリングで運動モチベーションをより高められたり、アクティビティスコアバトルという健康での殴り合いができるのはよりアクティブに体を動かそうと思えるので楽しい。

とはいえバッテリーが1日しか保たず毎日充電必要という点は、2週間くらい余裕で保つMi bandからすると若干面倒だなという気持ちもあるので、とりあえずスマートウォッチ・バンド試したいな~の段階ではMi bandもかなりオススメできるなと思ってます。

 

 

AirPods Pro

Apple Watchも買ったしどうせなら買ってしまえ~!で錯乱して買った。

空間オーディオ機能を特に使いこなしていないので、「AirPods Proでしかできない使い方してる?」と聞かれたら割と困る部分ではあるんだけど、iPhoneApple Watch含めての連携はかなり便利だなと感じてます。

AirPods Proに限った機能ではないものの、ノイズキャンセリングや外音取り込みを手軽に切り替えられるのは、ご時世的に窓あきがちな電車内の音対策やイヤホン付けつつウェブ会議でかなり便利だなと思う。

 

 

Apple WatchバンドとAirPods Proケース

バンド:https://store.shopping.yahoo.co.jp/bleeek-shop/ic-aw025.html

ケース:https://store.shopping.yahoo.co.jp/bleeek-shop/ic-ap-e14.html

このバンドとケースの恐竜がゆるくて可愛すぎたというのを先に認知していたことで、Apple WatchAirPods Proを買ったみたいな部分が正直若干ある。

 

 

ワイヤレス充電スタンド

 

毎日Apple Watch充電する上でも定位置があった方が楽だな~と思い、その他もろもろも含めてワイヤレス充電したくてこれにした。全てをこれに集約できるのでかなり便利。

パッド型ワイヤレス充電器で7.5W以上の出力を行う際は、QC 2.0 / 3.0、もしくはPD対応充電器が必要です。』の注意書きの通り、PD対応充電器が無いと上手く作動しないので、その辺ない場合は↑を買うと楽。

既に持っている場合は安いし還元率的にもお得なのはこっち(人気すぎて発送はかなり遅れるけども……):https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/appbankstore/item/4571411193743/

 

 

Anker Nano IIと万能充電ケーブル

家ではワイヤレス充電スタンド、持ち運び用途ではAnker Nano IIを主に持ち歩いてます。
↑の65Wと45W(AA)を1個ずつ持ってる。

65W:変換ケーブル(AA)も使うことで、Surfaceを充電するのに活用(45Wでもいけるっぽいけど安定のために)
45W:65Wよりもサイズ小さいのでより持ち歩きやすい。45WあるとSwitchのTVモード用の電源としても使えるのでかなり神。

 

そして色々な充電に追われるガジェット中毒のためみたいな変態ケーブル。

持ってるモバイルバッテリーがUSB-Aなのでそこもカバーする必要があるけどもうType-Cに寄せたいんだよ!!!の気持ちを全て満たしてくれるエグいケーブル。

 

 

 

日用品

電気を使わないものも買っているということをそろそろ示したくなった。

 

 

可愛いお皿

(今年買った主なお皿)

 

 

可愛いお皿で食卓が華やぐのは最高。
でも不思議なんですけど、皿を使う人間が一人しか居ないとそんなに大量のお皿は必要ない。

 

 

日傘

いよいよ買ってみるか~の気持ちになったので日傘を導入してみた。
直射日光を防げるということがこれほどメリットあるのかとビックリした。日傘は最高。

カバンに入れっぱなしでもストレスにならない程度の重さやサイズ感、ワンタッチの操作感も含め気に入ってます。

 

 

みかん

家にミカンがたっぷりあるのは最高という気持ちから箱で買うようになってきた。一人暮らしでも5キロは普通に食べ切れる(個人の感想です)

 

みかん自体の美味しさと共にメール文面が毎回最高なので↑のお店で繰り返し注文してます。

 

 

 

今年やったゲームソフト

今年発売のソフトに限った話ではなく、今年自分がやって面白かったな~基準です。

 

天穂のサクナヒメ BEST PRICE -Switch

昨年末から今年の正月ガッツリやっていた。稲作パートでお米に対する愛着がより強まるというのもそうなんだけど、アクションの爽快感とか稲作と並行させる中での攻略難易度調整が本当に絶妙。シナリオ、音楽も相まって全てが最高。

 

十三機兵防衛圏 - PS4

ようやく今年になってやった。とにかく話が最高。話が入り組んでいるけど、ゲーム内で時系列の整理とか振り返りが充実しているのでメッチャ助かる。
ゲームであることをメッチャ活かしたシナリオ構造でもあるので、ぜひとも自分の手で体験してほしいなーと思うゲーム。来年Switch版(AA)も出るのでやりやすい方のハードで買おうね! 

 

Caligula2-カリギュラ2- PS4

音楽と物語の融合は最高。

「2だけど別に前作やらなくてもプレイできる作りになっている」との話を聞いて2からやって、その後にアニメ見たりスピンオフ小説(AA)を読んだ。
それらの情報を知っているうえで2をやった場合に、あの辺をどう受け取れたかな~!みたいな気持ちには若干なるんだけど、2だけで最高の気持ちになれるし、初代の遊びにくさで脱落して2をやらなくなる方が勿体ないという話もすごくよくわかるので、個人的にも2からで良いと思いました。

『Caligula2』ゲームプレイトレーラー - YouTube

詳しくはトレーラー映像観てもらうとわかるんですけど、戦闘始まるとフィールドBGMからシームレスに歌詞入りに切り替わる感じとか、未来視による戦闘システムがメッチャ楽しいです。

 

 

メトロイド ドレッド -Switch

メッチャ丁寧に作られてるな~!で最高。
「何となくこっちに進めば良いんだろうな~」の誘導や、余計な場所に進まないように適度に道が塞がれる感じとか、一度来たところにアビリティ獲得してから戻ってくると新たに進める場所が増えるとか、作りがとにかく上手い。

そして各ボスが初見でボコボコにされるも繰り返すと攻略パターン見えてくるし、一度倒せるようになると再戦しても普通に余裕感あるので、自分の操作スキル成長した実感や爽快感があって2周目以降もメッチャ楽しい。

 

 

 

ひとまずこれくらいにしておいて、思い出したらまた追記します。

来年はもっとブログ更新できるようにしたいね。